ブログ

staff-blog

2025.03.29   ブログ

好きな人に連絡してはいけないタイミング!好きが暴走するのは要注意

みなさん、こんばんは♪

婚活カウンセラーのエイミーこと大津美帆です😁

普段はTiktok(フォローワー2万人)で恋愛テクニックについて動画を配信しています。

 

本日はタイトル通り、好きな人に連絡をしてはいけないタイミングについてブログを書きます。

以下3つは必ず守って、好きな人とコミュニケーション取りましょうね♡

 

①自己肯定感が下がっている時、落ち込んでいる時

自分のことが嫌いな時に好きな人に会いたくなりますよね。。

なぜか虚しくて寂しくて、誰かに頼ってしまいたい、、そんな時ありませんか?

そのタイミングで彼に連絡を取るのはNGです。

なぜなら自分のことが嫌いな時はそれが外面にも出てしまっていて、

「この子なら利用できる、遊べる」と思われてしまうのです。

 

虚しい時や寂しい時は自分で解決しましょう。

美味しいもの食べる、友人や家族と時間を過ごす、それでいいんです。

 

②相手が脈アリか確信が持てない時

友達から「脈アリだよ!」と言われて謎にウキウキして信じてしまうことありませんか?

脈アリか脈なしかは相手しかわからないです。

「好き」と言われたわけでもないのに、好きだと思い込んで興奮して連絡してしまうと

相手に好きバレだけしてしまい逆効果なのです。

一旦落ち着いて!

「好き」と完全に確信が持てるまで待ちましょう。

 

③相手から拒否された時

相手から拒否された時、追いたくなる気持ちはわかります。

なぜ拒否されたのか解明したくなり聞きたくなりますよね。

でも逃げられているのに追いかけられると逆効果なのです。

そこは冷静に行動を待ってね!

 

以上、この3つを守ってください。

相手と両思いになりたい方はぜひ気をつけてね。

 

ページトップへ矢印