みなさんこんにちは♪
婚活カウンセラー、エイミーこと大津美帆です。
普段は婚活カウンセラー兼Tiktok(フォローワー2万人)で恋愛相談について発信しています。
今日のブログは30代男性がやりがちな婚活のNG行動について投稿します!
30代に入り、「そろそろ結婚を考えたい」と思う男性は多いもの。
でも、いざ婚活を始めてみると、なかなかうまくいかない…という声もよく聞きます。
実は、その原因が“ちょっとした行動のクセ”にあることも。
今回は、結婚相談所でよく見かける「30代男性がやりがちな婚活のNG行動」を5つご紹介します。
NG①:理想が高すぎる or 条件でしか相手を見ていない
「20代がいい」「かわいくて家庭的で、仕事もできる人が理想」…
そんなふうに“スペック重視”で相手を探していませんか?
条件にこだわりすぎると、相手の内面や相性を見逃してしまいます。
→大事なのは、自分に合う相手を“知る”こと。
プロフィールだけでは分からない部分に目を向けてみましょう。
NG②:恋愛経験が少ないことを引け目に感じすぎる
恋愛経験が少ない=ダメ、というわけではありません。でも、そのことを必要以上に気にして、会話がぎこちなくなったり、消極的になってしまうのはもったいない!
→誠実さや真剣さが伝われば、経験の多さよりも“これから一緒にどう歩むか”が重要です。
NG③:仕事が忙しいを言い訳にしがち
「仕事が忙しくて時間が取れない」というのは30代男性に多いお悩み。
でも、婚活は“時間をつくる意志”があるかどうかが大切。
→スケジュール調整の工夫や、短時間でもしっかり向き合う姿勢は、女性にとっても好印象です。
NG④:清潔感やファッションに無頓着
「中身で勝負したい」という気持ちは分かります。
でも、第一印象が良くないと、中身を見てもらう前にチャンスを逃してしまうことも。
→清潔感・清楚感・清涼感。この3つを意識するだけで、印象はぐっと変わります。
NG⑤:自分の気持ちを言葉にしない
「察してほしい」「自分から言うのは照れくさい」と思っていませんか?
でも、婚活は“意志表示”が大事。気になる相手には好意を、真剣な気持ちには覚悟を、
しっかり伝えることで関係は前に進みます。
→恥ずかしがらず、あなたの“本気”を言葉にしましょう。
まとめ
30代の婚活は、「若さ」よりも「信頼感」や「誠実さ」が重視される時期。
ちょっとしたNG行動を見直すだけで、グッと出会いの質が変わってきます。
あなたの魅力を正しく伝えられるよう、今の自分の行動を少しだけ見直してみませんか?
今からでも遅くありません。
婚活を楽しく行っていくためにも気をつけてみましょう♪