みなさんおはようございます🌞
婚活カウンセラー、エイミーこと大津美帆です。
普段はTiktok(フォローワー2万人)で恋愛相談に乗っています。
今日のブログでは好きな人とのLINEでNGな行動をお伝えします。
みなさん好きな人とのLINEのやりとりで頭を抱えることはありませんか?
でも今から説明する3つを必ず守れば、好きな人と上手くいくこと間違いなしです。
ぜひ、これから好きな人と関係性を進めたい方は読んでください♪
①自分の気持ちをLINEで伝えること
①してしまう人結構いると思うんですよ(^^;; 好きな気持ちだったり、相手への不安な気持ちだったり付き合っていないのにLINEでうっかり伝えてしまうことありますよね。これはオススメしません。なぜなら、気持ちは言葉で伝えるよりLINEになると100倍重いからです。一気に好きバレしますし、メンヘラだと認識されてしまいます。
自分の好きな気持ちを伝えるのは必ず対面にしましょう。
相手への不安な気持ちは付き合う前は隠しておきましょう。
例えば、「LINEの返信がこない」とか「自分と付き合いたいと思っているのか不安」とか絶対に付き合う前に伝えちゃダメですよ。あなたが何を考えているのかわからないくらいがミステリアスでちょうどいいのです。
②デート前に無駄な会話をLINEすること
デート日が決まっているのなら脈アリです。なのでデート前は無駄なLINEはする必要ありません。
「LINEで何話せばいいのかわからない」と困っている方もいると思います。
無駄な話で繫ぎ止める必要はありません。会った時に話す内容もなくなってしまいます。
デートする日程が決まったのなら安心して当日を待ちましょう。
③追いLINEをすること どんな状況であれNG
返信こないから不安でつい追いLINEをする人結構いるのでは?
LINEが来ないのは相手が忙しいから、もしくは相手があなたに興味がないから、この二択です。
そんな状況で追いLINEが来た時のこと想像してみてください。
「しつこい」と思われるだけです。
上手くいっている関係なら相手が返したい時にLINEの返信をしてくれます。気長に待ちましょう。
以上の3つさえ守れば、LINEでの失敗はありません。
ぜひ、意識して好きな人とやりとりしてみてください♪