みなさんこんばんは😃
婚活カウンセラーのエイミーです。
今日は恋愛な苦手、、でも婚活を頑張りたいあなたに向けてブログを書きます。
「結婚はしたいけど、恋愛経験が少ない」
「うまくアプローチできる自信がない」
そんな風に悩んでいる30代男性は、実はとても多いです。
でも、安心してください。
恋愛が得意じゃなくても、結婚にはちゃんとたどり着けます。
今日はその理由と、婚活で意識してほしいポイントについてお話します。
①恋愛上手=結婚向き、ではない
まず知っておいてほしいのは、
恋愛が得意な人=結婚に向いている人ではないということ。
恋愛上手な人は、異性との距離を縮めるのが早かったり、盛り上げるのが得意だったりします。
でも、結婚生活に求められるのは「安定感」や「誠実さ」。
結局、結婚後に一番大切なのは、
- 相手を思いやる気持ち
- 話し合う力
- 一緒に過ごす日々を大事にできること
これらは、“テクニック”ではなく、“人としての土台”です。
つまり、恋愛が苦手でも、誠実に向き合える人ほど、結婚後の幸福度は高くなるんです。
②無理して“モテる男”を目指さなくていい
婚活中、「もっと面白く話せないとダメかな」
「ぐいぐい引っ張った方がいいのかな」と悩むことがあるかもしれません。
でも、無理に自分を変える必要はありません。
ありのままの自分を受け入れてくれる相手を見つけることこそ、婚活のゴールです。
無理して「陽キャ」「コミュ力モンスター」になろうとすると、
・疲れる
・続かない
・自分らしくない
となり、かえって婚活が苦しくなってしまいます。
素直に、不器用でも一生懸命な自分を出す方が、絶対にうまくいきます。
③婚活で意識すべきは「素直なコミュニケーション」
恋愛が苦手だと、「どうやって話したらいいかわからない」と感じるかもしれません。
そんなときは、テクニックよりも素直さを大切にしてください。
たとえば…
- 緊張してるなら「緊張してます」と伝える
- 楽しかったら「楽しいです」と素直に言う
- 分からないことがあれば、正直に聞く
これだけでも、相手にはちゃんと気持ちが伝わります。
「素直な人」は、どんな場面でも必ず好かれます。
まとめ:あなたにしかない魅力を、信じて
恋愛が得意じゃなくても、結婚に向いている人はたくさんいます。
むしろ、
- 誠実に向き合える
- ありのままで接してくれる
- 大切にしてくれる
そんな男性こそ、多くの女性が「一緒に人生を歩みたい」と感じるのです。
あなたのペースで、あなたらしく。
無理せず一歩ずつ、理想の結婚に近づいていきましょう。